アサヒ衛陶、コンパクトでも充実の設備

アサヒ衛陶

商品|2025年06月17日

PICCOLA SANITARY UNIT 1116 イメージ

PICCOLA SANITARY UNIT(ピッコラサニタリーユニット)

折れ戸設置で独立空間

 水回り設備メーカーのアサヒ衛陶(大阪市)が販売している「PICCOLA SANITARY UNIT(ピッコラサニタリーユニット)」。「小さくても十分」が開発コンセプトとなっている。

 1.5畳分のスペース内に浴槽とシャワーとの間に仕切りを付け、洗面台・トイレを設置することができる。

 浴室と洗面台・トイレの間に折れ戸を設置することで、洗面所の床がぬれることがなく独立した空間を確保することが可能となる。

折れ戸の設置により独立空間を確保した

折れ戸の設置により独立空間を確保した

 取り付け工事は約半日、1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)・北海道・関西・中国・四国・九州まで設置対応可能だ。

 販売開始から5年での販売実績は約100台、販売価格は取り付け費込みで100万円(税込み)となっている。

 シャワーパネルは、ダーク調とマーブル調から選ぶことができる。

会社概要

(2025年6月16日13面に掲載)

おすすめ記事▶『アサヒ衛陶、集合住宅の階上トイレとしても対応可能』

検索

アクセスランキング

  1. 電子契約解禁から3年

    アンビションDXホールディングス,福徳不動産,小菅不動産

  2. コスモスイニシア、入居者層異なる2棟を新築

    コスモスイニシア

  3. イニシオ・ライフサービス、IoT機器を新築に導入

    イニシオ・ライフサービス

  4. 全日本不動産協会、会員企業の業務効率化を支援

    全日本不動産協会

  5. ファクティブ、遊休地をレンタル農園に

    ファクティブ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ