在宅勤務を支える不動産テック

その他|2020年05月14日

  • twitter

 新型コロナウイルスの感染拡大によって賃貸不動産会社も在宅勤務を行ったり、事業における顧客との接触機会を減らす努力をしなければならない。たが対面での接客に加え、紙やFAXを使ったアナログな業務が多いこともあり、在宅勤務への移行が進んでいない状況だ。こうした課題を解決に導く商品・サービスを導入事例とともに紹介する。

システム活用による業務効率化特集―コロナ対策編―

VRで遠隔接客を実現

■スペースリー

 非対面による接客対応は、新型コロナウイルスの感染防止や業務効率の観点で有効だ。VRクラウドソフト『スペースリー』を提供するスペースリー(東京都渋谷区)では、遠隔接客を行うためのVRウェブ接客システムを6月より期間限定で無償提供する。

 特許技術を活用した360度VRコンテンツを、不動産会社の接客担当者側と入居希望者側の端末画面で同期させる。画面の操作は双方で可能だ。鮮明な画像を共有しながらビデオ会議で物件の説明や質問ができるため、実際の現場に同行する内覧に限りなく近いサービスが提供できるようになる。VRコンテンツはブラウザで閲覧するため、パソコンやスマートフォンなどの端末に依存せず、インターネット環境があれば利用できる。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

検索

アクセスランキング

  1. 逆ざや説明せず販売、不法行為

    ピーエムジー,Lifestar(ライフスター),おうちの管理,東京みらい法律事務所

  2. 2023年管理戸数ランキング1位~50位

    2023年管理戸数ランキング

  3. インボイス、準備中が5割

  4. ビューン、電子雑誌読み放題、伸び堅調

    ビューン,GoldKey Co.,Ltdゴールドキーカンパニーリミテッド),ガーネット,大阪ガス

  5. ナップ賃貸保証、要配慮者の受け入れ推進

    ナップ賃貸保証,あんど

電子版のコンテンツ

  • 紙面ビューアーはこちら

    紙面ビューアー

  • 管理戸数/仲介件数/人気設備/建築 賃貸市場ランキング

    賃貸市場ランキング

  • 全国管理会社データブック

    全国管理会社データブック

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ