ホワイト企業認定を含む先進事例に学ぶ働き方改革特集・前編

むつみワールド, 東洋開発

その他|2021年07月05日

 賃貸業界においても、働き方改革は経営者の関心が高いテーマだろう。2019年の働き方改革関連法施行以降、中小企業においても残業時間の上限設定や有給休暇の消化日数の規定を順守するため労働環境整備を進めてきた。それが、コロナ禍を機にリモートワークなどが広がり、働き方の選択肢の多様化が一気に進んだ。コロナ禍以前から労働環境について改革を進めてきた不動産会社5社の事例を紹介。働き方改革により、人材の確保に寄与する事例などが出てきている。

人口減少時代の人材獲得へ向け差別化図る

課題解決のための方針の明確化が重要

 「コロナ禍で変化した顧客のニーズを商機と捉えて、テクノロジーを掛け合わせたオンラインでの働き方の導入がスピード感を持って進んだ」。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

検索

アクセスランキング

  1. 電子契約解禁から3年

    アンビションDXホールディングス,福徳不動産,小菅不動産

  2. 全日本不動産協会、会員企業の業務効率化を支援

    全日本不動産協会

  3. コスモスイニシア、入居者層異なる2棟を新築

    コスモスイニシア

  4. イニシオ・ライフサービス、IoT機器を新築に導入

    イニシオ・ライフサービス

  5. ファクティブ、遊休地をレンタル農園に

    ファクティブ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ