Q.共用部分の重大変更は総会で過半数の賛成が必要?
A.原則として4分の3以上の賛成が必要です。
パーテーションで区切ると専有部分?
1棟の建物は、専有部分と共用部分で構成されています。専有部分とは、区分所有権の目的となる部分です。構造上独立しているとともに、利用上も独立性がなければなりません。購入したマンションの1室や単独で使う排水管などが、専有部分に当たります。
従って、パーテーションで区切るだけでは、構造上独立しているとはいえないので、専有部分にはなりません。
1棟の建物は、専有部分と共用部分で構成されています。専有部分とは、区分所有権の目的となる部分です。構造上独立しているとともに、利用上も独立性がなければなりません。購入したマンションの1室や単独で使う排水管などが、専有部分に当たります。
従って、パーテーションで区切るだけでは、構造上独立しているとはいえないので、専有部分にはなりません。
おすすめ記事▶『借地【宅建試験解説】』
国土交通省
日本情報クリエイト
全国賃貸住宅新聞 紙面ビューアー
一般社団法人賃貸不動産経営管理士協議会
スルガ銀行不正融資被害弁護団
土地・建物の資産を最大限に活用するための
賃貸不動産オーナー向け経営情報誌
展示会の出展先・来場先を探すための
情報メディア
賃貸経営の強い味方
賃貸管理会社を探すならここから検索