ピットデザイン、駐車場の利便性・収益を最大化

【企業研究vol.281】ピットデザイン

インタビュー|2025年03月12日

ピットデザイン 東京都千代田区 池末 浩規 社長(64)

 駐車場の運営管理や機器開発を手がけるピットデザイン(東京都千代田区)は、車両ナンバーの認識による入出庫管理システムを強みに管理台数を伸ばしている。車両ごとの駐車場利用状況をマーケティングに活用することで、収益の最大化に寄与。スマートフォン向けアプリによる精算の仕組みも取り入れ、コストを抑えた運営を実現する。

車両ナンバー認識 入出庫時間を管理

―駐車場運営における特徴について教えてください。

 「スマートパーク」という駐車場管理システムを開発し、運営しています。特徴は、入出庫時にカメラが車両のナンバープレート全桁の数字を読み取り、いつ、どこで、どの車が入出庫したのかをシステムで管理している点です。駐車場の規模に応じたサービスを用意しており、大規模な施設付帯駐車場のほか、小規模の敷地でフラップレスの運営を実現する「スマートパークライト」、スマホアプリで精算する方式でイニシャルコストの大幅削減につなげる「スマートパークネクスト」も用意しています。時間貸し駐車場向けには、カメラのみで安価かつ高精度に駐車場管理ができる「EZパークネクスト」、精算機も使える「EZパークライト」も開発しています。

―管理・運営方式についても特徴があるのでしょうか。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『リロケーション・ジャパン、社宅管理代行26万7000戸に成長』

検索

アクセスランキング

  1. 明生興産、入居から10年後 賃借人に贈与

    明生興産

  2. スペースマーケット、レンタルスペース3社を買収

    スペースマーケット

  3. クラス、社宅向けに家具貸し出し

    クラス

  4. タスキHD、グループシナジーで開発加速

    タスキホールディングス

  5. 吉住ホーム 吉田 昌平 社長 地元密着40年 管理戸数6700戸超

    吉住ホーム

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ