1年以上空室が2カ月で満室

2015年11月12日 | リノベーション

駅から徒歩20分、築28年、16部屋のうち7部屋が1年以上も空いた物件をリノベーションし、わずか2ケ月で満室にした。
しかも、施工前より1万1千円アップして5万5千円、付近の相場より2千円程度高い賃料で契約が成立したという。

            before
ハウスリンクマネジメント01.jpg

リノベーションを手掛けたのはハウスリンクマネジメント(東京都武蔵野市)だ。

30代の子供がいないカップルをターゲットとし、場所柄、車を所有する入居者が多いと考えられるため、戸数分の駐車場を設けた(駐車場代は別途必要)。
実際の入居者も狙い通りだったと話す。

物件は2LDKの和室だったが、白を基調とした塗装で洋室風にアレンジ。
洗面台を入れ替え、床は傷のつきにくいエンビタイルに取り換えた。
外観はシックな色を用いて塗装することで、全体的に落ち着いた雰囲気に仕上げた。

            after
ハウスリンクマネジメント02.jpg

間取りを一切変えず、表装だけを変えることで、コストを抑制。
また、部分的でなく全面を塗り替えることで色の調和をとり、部屋の印象を良くした。

塗装、大工、設備の職人と直接取引し、工程管理することもコストを抑えられるもう一つの理由だ。
かかった費用は約50万円だった。

低コストでリノベーションし、物件オーナーの初期投資費用を抑えること、劣化しにくい素材を用いて原状回復費を抑えることが大切であるという。

検索

アクセスランキング

  1. 明豊エンタープライズ、初の海外拠点 台湾法人を開設

    明豊エンタープライズ,東京明豐開發股份

  2. 三好不動産、エンタメ業界志望者向け物件

    三好不動産,ワタナベエンターテインメント

  3. NKコンサルティング、サウナ付き賃貸物件 開発

    NKコンサルティング

  4. レキオス、居住支援を軸に年商45億円

    レキオス

  5. 岡庭建設 省エネ賃貸、入居率98%を維持

    岡庭建設

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ