新社会人・学生向けに改修し成約

2017年01月05日 | リノベーション

リフォーム済みでも賃料を下げなければ決まらなかった物件が、リノベーションして賃料7000円アップの4万9000円で入居が決まった。
企画したのは管理を手掛ける大介(東京都港区)だ。

『ティーモカトレア』は、京王線「仙川」駅から徒歩9分、築33年の木造アパートだ。


             BEFORE
大介_20170102_01.jpg

16㎡と手狭で、洗濯機置き場が共用廊下にあるなどの理由から単身男性の入居者がほとんどだった。

女性にも入居してもらえる物件にしたいとの思いから、新社会人や学生をターゲットにした。
慣れない初めてのひとり暮らしをサポートし、くつろげる部屋作りを目指した。


             AFTER
大介_20170102_02.jpg

こだわったのはシャワールームだ。
大きなオーバーヘッドシャワーバーを新設し、床は大理石調に変更して高級感を出した。


大介_20170102_03.jpg

担当者は「湯船に浸かる時間もないほど忙しい社会人でも、贅沢に感じられるようなシャワーブースにすることで疲れをいやしてほしいと考えた」と話す。
洗濯機置き場は居室の押入れだったスペースに設け、窓枠には室内物干し竿も設置した。
投資額は178万円。
オーバーヘッドシャワーが決め手となり、社会人女性が入居を決めた。

検索

アクセスランキング

  1. アート不動産、本社を移転 3倍超に増床

    アート不動産

  2. クラスコ、賃貸管理FC 加盟200店突破

    クラスコ

  3. ハートフルマンション、累積施工数 6000戸に伸長

    ハートフルマンション

  4. 遠州鉄道、管理主体へ方針を転換

    遠州鉄道

  5. 経済産業省資源エネルギー庁、給湯省エネ事業 オンライン説明会

    経済産業省資源エネルギー庁

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ