グローバルエージェンツ×コスモスモア、ワーケーション可能な車

グローバルエージェンツ,コスモスモア

商品|2023年06月17日

  • twitter

ワーケーションカー。軽自動車の中でも、室内空間が広い車体を選定している

 共用部がある交流型賃貸住宅を運営するグローバルエージェンツ(東京都渋谷区)は5月25日、同社の運営物件にカーシェアリングサービスとして「ワーケーションカー」の導入を発表した。

シェアサービスで賃貸に設置

 ワーケーションカーとは、車内を仕事ができる空間に改造した車を指す。今回導入したのは、オフィスのリノベーションなどを手がけるコスモスモア(同)が提供するワーケーションカー「mobica(モビカ)」。グローバルエージェンツが運営する賃貸住宅「ネイバーズ読売ランド」の駐車場に、mobicaのカーステーションを設置した。利用開始は、8月ごろを予定する。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『LIFULL、多拠点居住 子育て層利用拡大』

検索

アクセスランキング

  1. 2025年賃貸仲介件数ランキング400社(1位~10位)

    2025年賃貸仲介件数ランキング

  2. いえらぶGROUP 岩名 泰介 社長 システム利用 2万5000社突破

    【企業研究vol.274】いえらぶGROUP(グループ)

  3. 2025年賃貸仲介件数ランキング 地方版トップ10

    ライフデザインクリエイターズ,小金井不動産グループ

  4. パナソニック ホームズ不動産、管理6万8000戸 5年で1万戸増【新春インタビュー】

    パナソニック ホームズ不動産

  5. リライフ、設立10年 賃貸仲介 年6000件超【新春インタビュー】

    リライフ

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ