HELLO'S、水商売従事者向けに賃貸仲介

HELLO′S(ハローズ)

管理・仲介業|2023年10月16日

  • twitter

HELLO'Sのホームページでは、水商売従事者向けのページを設けている

 東京都立川市・日野市を中心に443戸を管理するHELLO'S(ハローズ:東京都立川市)は、家主の了承を得にくく、部屋探しに困っている水商売従事者や生活保護受給者の住まいの確保を支援する。同層からの部屋探しの問い合わせ数は年間100件以上、成約件数は年間30件。取り組みを強化した2013年以前と比較し、問い合わせは3〜4割増加した。

家主と交渉し、住まい確保支援

 同社への問い合わせの約8割は一般の社会人からだ。水商売従事者、生活保護受給者が約1割ずつとなる。ともにオーナーからの許諾を得るのが難しい属性だという。

 水商売従事者の部屋探しは、不安定な職業というイメージがあるため、審査に通りにくいのが実情だ。そのため、オーナーや管理会社に連絡し、受け入れのための交渉を繰り返す。ただし、水商売従事者は、生活保護受給者と比較して部屋に求める条件が厳しい。一般的には「築10年以内のオートロック付きマンションの2階以上」「間取りにLDKが入っていること」や、同社への依頼であれば、JR中央線立川駅近辺を希望する傾向にある。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『一般社団法人全国保証機構、入居支援担う保証サービス』

検索

アクセスランキング

  1. メイクホーム、破産理由は「私的流用」

    メイクホーム

  2. 宅配ボックス補助金、申請受付

    国土交通省,ハッピーハウス

  3. サムティHD、持ち株会社上場 内部統制を強化

    サムティホールディングス

  4. 管理2300戸、公営住宅受託で成長

    志乃丘商事

  5. ヴァンガードスミス、元警察官が対応 社員を守る

    ヴァンガードスミス

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ