イズミ、滋賀で2600戸管理 年200戸伸長【成長企業インタビュー】

イズミ

インタビュー|2024年04月03日

 総合不動産会社のイズミ(滋賀県彦根市)は、管理の獲得に注力する。新規オーナーの開拓に力を入れ、年間200戸ほどを受託。2024年2月末時点で管理戸数2600戸を突破した。オーナー開拓には、同社が発行するオーナー通信が大きく貢献。並行して既存オーナーからの追加受託も獲得する。泉藤博社長に、成長の理由を取材した。

オーナー通信で新規獲得

開発や売買も展開 本拠地は彦根市

 イズミは管理や賃貸仲介、売買仲介、不動産開発、戸建ての建築と、網羅的に不動産事業を手がけている。商圏は滋賀県内で、その中でも本社を構える彦根市のほか、米原市をメインとしている。売上高、売り上げ構成比率は非開示。

会社データ

 さまざまな事業を展開する中でも、商圏内の地主との関係を構築するきっかけとなる管理事業は、同社にとって要となる事業の一つだ。従業員数30人のうち、オーナーの窓口などを担当する賃貸管理部はアルバイト・パートスタッフを含めて8人が所属している。

 管理は306人のオーナーから受託しており、そのほとんどが地主系オーナーだ。

 管理する物件は、肌感覚で1LDK以上のファミリー向けが7割、1K、ワンルームなどの単身者向けが3割。単身者向け物件、ファミリー向け物件を合わせた平均家賃は5万円ほど。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『イズミ、入居者の退去立ち会い必須』

検索

アクセスランキング

  1. 関西圏で3600戸を管理 他社仲介と連携し入居率維持

    エポックハウス

  2. KENビジネススクール、宅建勉強用アプリに新機能

    KEN(ケン)ビジネススクール

  3. パナソニックAWエンジニアリング、シャワーブースでトイレ分離

    パナソニックAWエンジニアリング

  4. 全国居住支援法人協議会、生活困窮者に食糧支援

    一般社団法人全国居住支援法人協議会,ふくおか筑紫フードバンク運営委員会

  5. アイオ産業、女性目線で開発

    アイオ産業

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ