米国ビジネスの根幹を知る

【連載】アメリカ不動産事情 第118回 不動産ビジネスとの出合い

その他|2024年05月10日

  • twitter

 長年にわたり連載をしてきた本シリーズも今回をもって終了となった。1999年の開始以来、不動産事業者の視点で実務解説させていただいたことに感謝する。

意識の高さと厳しさを痛感

米国生活スタート スペイン語の習得

 今回は最終回として米国不動産との出合いから始まり、50年余りの在米生活の経験談を紹介する。76年2月、まぶしい日差しを受けてロサンゼルス(LA)空港に到着し、米国での生活がスタートした。

 バス停では時刻表を見ながら1時間を過ごしたが、待てど暮らせどバスは来ない。車社会の米国で、まずは自ら移動手段を確保する必要があり、500ドルで12年落ちの中古自動車を購入した。

 アジア難民として入国したA氏とLA市内を一望できるグリフィスパーク天文台を訪れた。「直線が交差する碁盤目に区画された土地はわかりやすく不動産価値も高い」と話した。その後A氏は中古住宅の簡易修繕と転売でもうけ、若き成功者となった。

 私は1年半余りの留学時代、週6日間、毎日10時間ほどリッカーストア(日本のコンビニエンスストアに相当)でボックスボーイ(丁稚)として働いた。同店はギャングの抗争が絶えないLA東地域にあり、1年余りの間に3回ほど撃ち合いがあった。メキシコからの不法移民も多く、店舗では彼らの母国語であるスペイン語会話が不可欠で3カ月ほどの「スピードラーニング」が実践できた。

 今でも不動産業務で従業員や事業者とのコミュニケーションで大いに役立っている。年末の時期、午前1時過ぎに仕事を終え、路上に車を止めて歩き始めた直後に事件が発生した。3人の強盗団が前後から私を抱え込み、背中には拳銃があてられ、財布と時計を奪われた。偶然財布には給与の250ドルが現金で入っていたが、それがなかったら腹いせに撃たれていたかもしれない。

 現在も治安の悪化が進む米国では、物件の管理組合による防犯強化も不動産価値に直結する。

起業目指し、永住無給で丁稚奉公

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『中間所得向け住宅の需要増』

検索

アクセスランキング

  1. JCOM、月額制の防犯カメラで攻勢【注目企業に迫る】

    JCOM(ジェイコム)

  2. 春の社宅需要、増加傾向

    S‐FIT(エスフィット),タイセイ・ハウジー,FPR,アパルトマンエージェント

  3. 繁忙期、成約件数は堅調

    山一地所,旭ハウジング

  4. 法人・一般好調も、学生は苦戦【2024年繁忙期総括】

    住まいの戸田,クラッシー・ホームズ,ホワイトホームズ,つばめ不動産,グッドフェイス,高山不動産,アルカディア管財,三好不動産,早川不動産,武蔵小杉駅前不動産

  5. 日本情報クリエイト、100億件のビッグデータ活用

    日本情報クリエイト

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ