【書籍紹介】100億円以上の売買仲介経験者が教える 不動産営業の教科書

商品|2024年05月23日

  • twitter

売買仲介のノウハウを伝授

 「不動産営業の教科書」は、不動産売買仲介の営業に関する知識をまとめた電子書籍だ。初めて売買仲介営業を担当する人、仲介営業の基礎的なことを学び直したい人や成果が出ずに悩んでいる人などを、成約が取れるように導く指南書になっている。著者は賃貸管理、資産運用コンサルティングなどを手がけるアスパートナー(福岡市)の井口忠二社長。

 本書は全6章の構成。1章は不動産営業の基礎知識を、2章は売却依頼を受けたときの基本的な売却活動の流れを解説している。3、4章は購入希望者に対する提案活動とクロージングのノウハウについてまとめている。5章は契約締結の場面でやるべきことを紹介。6章は不動産営業で成功する人・成功しない人について述べている。

 本編とは別に、不動産営業の現場で活用できる二つのコラムを収録。人の性格や感情を4パターンに分類、把握する「ソーシャルスタイル理論」、二つ目は「月10件以上成約するためのタスク管理術」を紹介している。

(2024年5月20日19面に掲載)

おすすめ記事▶『【書籍紹介】絶対に失敗しない! 中古マンションの見極め方』

検索

アクセスランキング

  1. 収益物件をバリューアップし再販、売上358億円

    エー・ディー・ワークス

  2. 収益不動産販売、7社増収

    GA technologies(ジーエーテクノロジーズ),FJネクストホールディングス,ランドネット,ミガロホールディングス,ADワークスグループ,グローバル・リンク・マネジメント,フェイスネットワーク,コーセーアールイー

  3. 武蔵小杉駅前不動産、年間賃貸仲介1550件に伸長【注目企業インタビュー】

    武蔵小杉駅前不動産

  4. ハッチ・ワーク、駐車場管理をDX 売上20億円【上場インタビュー】

    ハッチ・ワーク

  5. パナソニック、マンション管理IoT化サービス「モバカン」を管理会社に提供

    パナソニック・エレクトリックワークス社

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ