ストーンズ、スキップフロアで差別化

ストーンズ

管理・仲介業|2024年05月25日

  • twitter

スキップフロアのある2階

賃料相場の15%高で満室

 賃貸住宅を約3800戸管理するストーンズ(神奈川県川崎市)は、コンセプト型賃貸住宅の企画・設計に力を入れる。2000年ごろから開始し、年間で3~5棟を企画。これまでに約90棟を手がけた。

 直近では3月に、アパート「O's Garden(オーエスガーデン)」が竣工。募集開始から2週間で満室となった。

 同物件は、東急電鉄田園都市線二子新地駅から徒歩10分の場所に立つ。木造テラスハウスタイプの2階建てで2棟全4戸。専有面積は78.21~79.15㎡で、間取りは3LDKだ。物件から200mほどの距離に小学校があるため、ファミリー層を入居者ターゲットとした。家賃は駐車場代込みで21万円と近隣相場より15%ほど高い設定で全戸成約となっている。

O's Gardenの外観

O's Gardenの外観

 特徴は大きく分けて2点ある。スキップフロアを採用した点と家族での入居を想定した設備を充実させた点だ。

 2階部分の天井高を3.6mと高くし、スキップフロアを設置。子どもが遊ぶことができるスペースや寝室、収納など多くの目的で活用することができる。スキップフロアに続く階段横のスペースには、机と棚を備え付け、ワークスペースとしての利用を想定した。同じく2階にあるキッチンには食料品などを収納できるパントリーを設けた。玄関の土間にウォークインタイプの収納スペースを設けている。

 1階にある浴室は1坪風呂といわれる、奥行き1600mm、幅1600mmの大きさのユニットバスを設置。また、外観のサイディングには最新の光触媒機能を採用。見た目がよく、メンテナンスも30年ほど不要で長持ちするという。

 コンサルティング事業部の高木一成部長は「2階の天井が高く、広い浴室の賃貸住宅は珍しいため、内見時に歓声が上がることもあった。また、土地の価値が上がるようなスタイリッシュな外観を目指した」と話す。

 近隣にはスキップフロアなど同条件の物件は供給が少なく、需要の高さを感じているという。「今後も『賃貸を楽しく』という当社のテーマの下、入居者に選ばれ続ける物件企画を提案していきたい」(高木部長)

(2024年5月27日2面に掲載)

おすすめ記事▶『ストーンズ、チームで物件の価値向上提案』

検索

アクセスランキング

  1. 収益物件をバリューアップし再販、売上358億円

    エー・ディー・ワークス

  2. 収益不動産販売、7社増収

    GA technologies(ジーエーテクノロジーズ),FJネクストホールディングス,ランドネット,ミガロホールディングス,ADワークスグループ,グローバル・リンク・マネジメント,フェイスネットワーク,コーセーアールイー

  3. マンスリー、法人需要で伸長

    リブ・マックス,長栄,matsuri technologies(マツリテクノロジーズ),Weekly&Monthly(ウイークリーアンドマンスリー)

  4. GATES 関野雄志社長 ワンルーム売買で売上153億円

    【企業研究vol.252】GATES(ゲイツ)

  5. (一社)大阪府不動産コンサルティング協会、2億円相当の空き家流通促す

    一般社団法人大阪府不動産コンサルティング協会

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ