(一社)大阪府不動産コンサルティング協会、2億円相当の空き家流通促す

一般社団法人大阪府不動産コンサルティング協会

インタビュー|2024年06月11日

  • twitter

大阪府不動産コンサルティング協会 大阪市 井勢 敦史 会長(54)

 一般社団法人大阪府不動産コンサルティング協会(大阪市)は、空き家に関する相談窓口を設け、年間200件の相談に対応している。空き家の活用が可能かを判断し、会員の不動産会社を通して改修、売却を促進。前期実績で2億円相当の流通を促した。井勢敦史会長に、空き家問題について取材した。

事業計画書で活用策提示

二つの相談窓口 会員企業と連携

 大阪府不動産コンサルティング協会は、これまで不動産全般に関わる相続、インスペクションなどに対応してきた。その中でも、近年では特に空き家の流通促進に注力している。

 そのため空き家専門の相談窓口を設けており、問い合わせは年間200件ほどあるという。

 空き家の相談窓口は大阪府内、大阪市内に所在する物件をそれぞれ対象とした窓口が一つずつの計二つだ。

 自治体との提携も進めており、2022年からは大阪市西成区や生野区、城東区、住之江区など4区と連携。行政と連携しているという安心感から、相談が寄せられるようになったという。24年度には港区との連携も予定している。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『空き家数、30年で倍増』

検索

アクセスランキング

  1. 2025年賃貸仲介件数ランキング400社(1位~10位)

    2025年賃貸仲介件数ランキング

  2. 2025年賃貸仲介件数ランキング 地方版トップ10

    ライフデザインクリエイターズ,小金井不動産グループ

  3. パナソニック ホームズ不動産、管理6万8000戸 5年で1万戸増【新春インタビュー】

    パナソニック ホームズ不動産

  4. リライフ、設立10年 賃貸仲介 年6000件超【新春インタビュー】

    リライフ

  5. 山一地所、管理1万4000戸 仙台で創業50年【新春インタビュー】

    山一地所

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ