空き家サミット、2日で1102人が聴講【賃貸住宅フェア2024 in 東京 開催レポート】

空き家サミット

賃貸経営|2024年08月27日

  • twitter

空き家活用の和田社長と、Unitoの近藤社長の対談。空き家の収益化について語った

空き家活用の可能性探る

 23年のフェアに引き続き、2回目の開催となった「空き家活用サミット」。全国賃貸住宅新聞社、リフォーム産業新聞社、高齢者住宅新聞社の3社合同で、「空き家」をテーマに賃貸住宅への再生、リフォーム・リノベーションによる利活用事例、高齢者の居住サポート住宅としての空き家活用など、大きく3つの視点から空き家の活用の可能性を探った。2日間で七つのセミナーを開催し、計1102人の聴講者を集めた。

 2日間で最も多くの聴講者を集めたのは、初日のトップバッターを務めた2社のリレートークだ。278人の聴講者が耳を傾けた。「空き家賃貸ファンドで、築古不動産の市場を活性化」と題しヤモリ(東京都渋谷区)の藤澤正太郎社長が日本の空き家市場の課題に言及。続いて和工房(愛知県名古屋市)の松久保正義社長が登壇。具体例を挙げながら空き家の流通から再生、収益化までの流れを解説した。

多くの聴講者が訪れた空き家活用サミットの特設ブース

空き家活用サミットの特設ブースには毎セミナー多くの聴講者が訪れた

 午後のリレートークでは、AlbaLink(アルバリンク:東京都江東区)の河田憲二社長とスクリーフ(兵庫県神戸市)の光山和弥社長が登壇。河田社長は同社の主力事業である空き家の買い取り再販事業について話した。スクリーフの光山社長は、「フェイスブック」で5万人超の会員を誇る「空き家の会」を主宰する。自身の空き家利活用事例とオンラインの融合を講演した。

 2日目は、空き家活用(東京都港区)の和田貴充社長とUnito(ユニット:東京都目黒区)の近藤佑太朗社長による特別対談が多くの聴講者を集めた。エリアや物件の特徴によって変わる収益化の可能性に対し、空き家ビジネスのノウハウを解説した。終盤には質疑応答の時間を確保し、聴講者が抱える疑問に回答。熱心にメモする聴講者も多く見られた。

(2024年8月26日7面に掲載)

おすすめ記事▶『賃貸住宅フェア、1万7026人来場』

検索

アクセスランキング

  1. 大阪万博で民泊需要高まる

    matsuri technologies(マツリテクノロジーズ),Global Com's Japan(グローバルコムズジャパン),清陽通商

  2. 東京メトロ、賃貸住宅の新ブランド

    東京メトロ

  3. estie、賃貸住宅賃料のデータベース

    estie(エスティ)

  4. サンホーム岡山、賃貸管理・仲介の分業を廃止

    サンホーム岡山

  5. アミックス、銭湯オーナーの経営支援

    アミックス

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ