sumarch、不動産店舗12拠点展開 年商88億円

【売買仲介ジャーナルvol.13】sumarch

管理・仲介業|2025年03月12日

 愛知県を地盤に売買仲介事業や新築、リノベーションを手掛けるsumarch(名古屋市)の業績が好調だ。売り上げの柱は、近年注力している土地の仲介や販売だ。ハウスメーカーや工務店との提携やDXの推進により不動産店舗は県内12拠点。会社全体で88億円を売り上げている。

リノベや新築も手掛け、総合不動産ビジネスを展開

社員数220名

 同社は2009年に「アップレボ不動産」という名称で設立し、2020年に商号をsumarchに変更した。商圏は愛知県内全域。売買仲介と買取再販を行う「ハウスボカン」のほか、注文住宅事業「HOLIDAYS」、リノベーション事業「KULABO」の3ブランドを展開する。

3事業を展開

 業績は好調だ。2022年9月期は58億円、2023年9月期は73億円、2024年9月期は88億円と、着実に売り上げを伸ばしてきている。

売上高推移グラフ

 稼ぎ頭は、売買仲介や土地の販売を行うブランド「住まいの窓口ハウスボカン」だ。同社では取り扱い不動産の構成比を非公開としているが、その多くは土地の仲介だ。

 また土地の買取再販も手掛ける。同社では土地を購入し、新築戸建てが建つサイズに造成、区画整理し、年間300区画ほど販売する。「土地の買取再販をこれだけ行っているのは、大手を除くと弊社が地元で一番だと思います」(取締役不動産流通事業本部本部長、小新拓弥氏)

 店舗数は12。不動産部の社員数は77名、うち約50名が営業マンだ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『家や不動産、低所得者救う 団地仲介に注力』

検索

アクセスランキング

  1. 明生興産、入居から10年後 賃借人に贈与

    明生興産

  2. スペースマーケット、レンタルスペース3社を買収

    スペースマーケット

  3. クラス、社宅向けに家具貸し出し

    クラス

  4. タスキHD、グループシナジーで開発加速

    タスキホールディングス

  5. 吉住ホーム 吉田 昌平 社長 地元密着40年 管理戸数6700戸超

    吉住ホーム

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ