PICK、電子契約、押印まで一気通貫

PICK(ピック)

商品・サービス|2023年01月07日

  • twitter

PICKFORMの操作画面

 不動産売買・仲介および電子契約システムの開発を行うPICK(ピック:東京都目黒区)は、不動産取引用電子契約サービス「PICKFORM(ピックフォーム)」を2022年8月から提供している。不動産取引の重要事項説明書や契約書を電子化し、契約の一連の流れをオンラインで完結できるサービスだ。賃貸・売買両方の契約に対応する。

同時署名方式で待ち時間解消

 不動産取引に特化していることが最大の特長で、電子契約の具体的手続きを定めた国土交通省のガイドラインに準拠した設計が強みである。PICKはシステムの順法性を徹底するため、規制の適用の有無を担当省庁に確認できる「グレーゾーン解消制度」を利用し、国交省に確認を求めていた。その結果、同年11月25日にPICKFORMの重要事項説明および電子契約の仕組みが、宅地建物取引業法施行規則の定める方法に準拠しているとの回答が得られた。同システムの順法性が正式に認められた形だ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『契約書作成を本店に集約 生産性高め顧客接点増やす』

検索

アクセスランキング

  1. サブリース賃料未納問題浮上

    BLAZE(ブレイズ),ReVie(レヴィー),エレマックス,弁護士法人山村法律事務所

  2. 【速報】賃料未納問題発生の管理業者BLAZE、業務停止へ

  3. ジモティー経由客でトラブル

    メイクホーム,

  4. 逆ザヤの賃料保証契約 販売会社との共同不法行為立証可能か【BLAZE家賃未納問題に迫る】

    CAPITAL(キャピタル),ReVie(レヴィー),BLAZE(ブレイズ),さくら共同法律事務所

  5. 賃貸住宅管理業法で初の監督処分 サブリース事業者が業務停止へ

    big ones,国土交通省

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ