Ruijie Networks Japan、集合住宅向けルーター新発売

Ruijie Networks Japan(ルイジェネットワークスジャパン)

商品・サービス|2023年04月12日

  • twitter

2Gbpsに対応したRG-EG5210-JP

 インターネット接続機器の開発・販売を手がけるRuijie Networks Japan(ルイジェネットワークスジャパン:東京都港区)は1日、ルーターの新製品「RG‐EG5210‐JP」を発売した。

高機能と小型化を両立

 ルーターは、集合住宅などにネット回線を引き込み、各部屋に分岐するために必要不可欠なネットワーク機器である。

 新製品の特長は、無料のクラウド型のプラットフォームに対応し、ネット回線の混雑時にリモートによるメンテナンスと集中管理が可能である点だ。回線速度は2Gbpsで、1台で40~50世帯の接続を想定。本体サイズは、幅218㎜×高さ37㎜×奥行き160㎜で、他社製品と比較して小型化されている。本体のファンレス設計により静穏・防じん対策や低消費電力仕様となる。筐体(きょうたい)はマイナス10~55度までの広い温度範囲に対応。半屋外に近い環境での設置も可能で、セキュリティ機能のファイアーウォールも備えている。

 設置される場所はマンション共用部やMDF(主配線盤)室などが多いが、RG‐EG5210‐JPはさまざまな設置場所や環境に対応している。

 一般的にルーターを集合住宅に導入する場合は、従来の家庭向けの製品では機能が不十分、法人向け製品では機能が複雑で値段も高いため導入しづらいという課題があった。RG‐EG5210‐JPは性能や価格面のバランスを考慮し、集合住宅や中小規模のオフィスで導入しやすい製品として開発された。販売代理店を通じ、普及させていく予定だ。

(2023年4月10日9面に掲載)

おすすめ記事▶『Ai.Connect、光回線と同等のネット環境』

検索

アクセスランキング

  1. 管理大手、EV充電設置を推進

    大東建託グループ,ENECHANGE(エネチェンジ),Terra Motors(テラモーターズ),大東建託パートナーズ,パナソニック ホームズ不動産,住友林業レジデンシャル

  2. シーンに合わせて家電稼働【在宅時間を快適に スマートホームサービス】

    Amazon.com(アマゾンドットコム),飯田グループホールディングス,アクセルラボ,リンクジャパン,三和テレム,LiveSmart(リブスマート)

  3. LIFULL、新社長に伊東祐司氏

    LIFULL(ライフル)

  4. ビッグ、2030年までにEV5000基

    ビッグ,Terra Motors(テラモーターズ)

  5. 京橋アートレジデンス、東京プロマーケに上場

    京橋アートレジデンス,新日本建物グループ

電子版のコンテンツ

  • 紙面ビューアーはこちら

    紙面ビューアー

  • 管理戸数/仲介件数/人気設備/建築 賃貸市場ランキング

    賃貸市場ランキング

  • 全国管理会社データブック

    全国管理会社データブック

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ