「DINKS×1LDK~」I型キッチンにプラスワン

【連載】賃貸住宅決め手のキッチン 第5回

リフォーム・リノベ|2023年08月30日

  • twitter

 複数人が暮らせる1LDK以上の間取りとなると、対面キッチンへの注目度が高いのは事実。

腰壁と棚で、「対面キッチン感」

 とはいえ、広さの問題はもちろん、事例1のように給排水管や排気ダクトの経路に床段差や梁型ができてしまったり、無理な水回りの移動工事はコストアップになるため断念することもあるでしょう。

梁型の排気ダクト

事例1 直天井のため梁型が増え、照明配灯でもコストアップ

 ただ、壁付けI型キッチンのデメリットばかり気にせず、欠点を補う工夫をすれば、対面キッチンのLDKにはない、インパクトのある物件を造れることを覚えておきましょう。

 調理中のコミュニケーションが取りにくく、煩雑なキッチンが丸見えになること以外に、LDにオープンな壁付けI型キッチンのデメリットには「テーブルや冷蔵庫の配置がはっきりしない=暮らしにくそうに見える」という点があります。

 同じ広さなら2DKより1LDKという需要が増えてきた今、最小10畳からの2人暮らし向けLDKには、特に暮らしやすいイメージづくりが必須。そこで、工事費を抑え、広さも確保できる壁付けI型キッチンを生かした、心地良いLDKの事例を紹介します。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『「単身者×1K」"通路キッチン"で差をつける』

検索

アクセスランキング

  1. 逆ざや説明せず販売、不法行為

    ピーエムジー,Lifestar(ライフスター),おうちの管理,東京みらい法律事務所

  2. イタンジ、新社長に永嶋章弘氏

    イタンジ,ニフティ,メルカリ

  3. 改正空家対策特措法、12月施行

    国土交通省,L&F,ジェクトワン,一般社団法人全国古家再生推進協議会

  4. 2023年管理戸数ランキング1位~50位

    2023年管理戸数ランキング

  5. ダ・カーポ、家賃債務保証に保険付帯

    ダ・カーポ,ジェイアイ傷害火災保険,三井住友海上火災保険,リロクリエイト,アットホーム,イタンジ,いい生活

電子版のコンテンツ

  • 紙面ビューアーはこちら

    紙面ビューアー

  • 管理戸数/仲介件数/人気設備/建築 賃貸市場ランキング

    賃貸市場ランキング

  • 全国管理会社データブック

    全国管理会社データブック

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ