社内からDX人材輩出 自社ビジネスの熟知が重要

【連載】デジタル時代の不動産ニューノーマル 第26回

統計データ|2023年03月08日

 早いものでこの連載も3年目を迎えた。今回からは「不動産業界におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)人材」というテーマを扱っていきたい。

■DX人材の定義 ビジネスへの重要性

 「DX人材」とはDXを推進・実行していく人材のことを指し、経済産業省発表の「DXレポート」によると「自社のビジネスを深く理解したうえで、データとデジタル技術を活用して、どう改革していくかについての構想力を持ち、実現に向けた明確なビジョンを描くことができる人材」と説明されている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『業界全体のデジタル化を実現 中小企業の導入メリット増』

検索

アクセスランキング

  1. コンニチハトーキョー、SNS集客で年300件仲介

    コンニチハトーキョー

  2. 中国バス不動産、基本方針 2日間で策定

    【管理会社のカスハラ対応vol.2】中国バス不動産

  3. 香陵住販、社内調査で「経験」51.5% 【管理会社のカスハラ対応】

    香陵住販

  4. 良和ハウス、外国人仲介20年比230%  

    良和ハウス

  5. 湘南生活クラブ生活協同組合/生活クラブ生活協同組合・神奈川、URに多世代交流スペース

    湘南生活クラブ生活協同組合,生活クラブ生活協同組合・神奈川,独立行政法人都市再生機構

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ