CLASSIX、バーチャル部屋探し専用の賃貸ポータル開設

CLASSIX(クラシックス)

商品・サービス|2021年06月16日

  • twitter

『ai66』に掲載されている『3Dウォークスルー』の画像

 バーチャルリアリティー技術を使ったウェブサービスを展開するCLASSIX(クラシックス:大阪市)が、入居者を募集する不動産会社の管理物件を掲載するオンライン仲介サイト『ai66(アイルーム)』を開設した。申し込みから入居まで全てオンラインで完結するのが特徴だ。ビデオ通話機能も備え、オンラインによる重要事項説明にも対応する。掲載に費用は掛からず、入居が決まった際に発生する成功報酬型の料金体系を採用する。現在、関西エリア66件の物件を掲載している。

重要事項説明まで完結する仕組み

 『3Dウォークスルー』機能を使うと、共有部や専有部を現地にいるかのように確認することができる。『Matterport(マターポート)』というカメラを使い撮影したもので、ワンルームの場合、30~40分で撮影作業は終了するという。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

検索

アクセスランキング

  1. 賃貸大手5社で建設事業増収

    大和ハウス工業,大東建託,積水ハウス,レオパレス21,旭化成ホームズ,スターツコーポレーション

  2. 国土交通省、賃管法の順守 59社に指導

    国土交通省

  3. 【速報】賃料未納問題発生の管理業者BLAZE、業務停止へ

  4. 大東建託、水害特化型賃貸 1棟目着工

    大東建託

  5. 第一生命保険、生活の質高めるまちづくり【クローズアップ】

    第一生命保険,丸紅都市開発,相互住宅,NTT都市開発,野村不動産

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ