巻組、空き家活用のシェアハウス開設

巻組

企業|2022年01月19日

  • twitter

 空き家を活用したシェアハウスや民泊を運営する巻組(宮城県石巻市)は、空き家をリノベーションしたシェアハウス「Roopt(ループト)」シリーズを宮城県内に3棟開設。2021年12月より、入居募集を開始した。

改修に伴う廃棄減らし環境に配慮

 同シリーズ物件として開設した全3棟の物件は、それぞれ個人宅や社員寮として利用されていた空き家を活用したものだ。リノベーション後、全5~9室のシェアハウスとして生まれ変わった。家賃は3万~5万円に共益費が1万円。個室の広さは6~15畳だ。物件によっては駐車場も確保され、月3000円程度で利用可能だ。

 3棟は宮城県東松島市、塩竃市、石巻市に立地する。同社への事前相談を条件に、入居者がDIYを行えることも特徴の一つだ。

 同シリーズのリノベーションは、元の物件の使える部分を最大限に残し、過剰な機能をそぎ落とす方法をとる。入居者ターゲットは、主に30代の単身者。サステナブルな物件作りに共感した社会的意識の高いシンプルな暮らしを求める者とした。

 加えて、仙台市近郊にも展開を予定しているため、単身赴任で地域コミュニティーに参加したいという意識を持った層へもアプローチしていきたいとする。

 渡邊享子社長は「物件内のコミュニティーを保つためにも、交流イベントの主催や内見案内などを担う入居者マネージャーを設置する予定。また、当社が運営するクリエイティブイベントを紹介するプラットフォームを活用しシェアハウス入居者との接点を作っていきたい」と話す。

 集客方法は物件専用サイトやSNSをメーンとしている。今後は、現在3棟が拠点する3エリアでのさらなる事業拡大と、仙台市を含む宮城県内や隣接県への展開も検討していくという。

巻組 渡邊享子社長の写真

巻組
宮城県石巻市
渡邊享子社長(33)

 

(2022年1月17日11面に掲載)

検索

アクセスランキング

  1. 賃貸大手、6社中4社増収増益

    大和ハウス工業,積水ハウス,大東建託,旭化成ホームズ,レオパレス21,スターツコーポレーション

  2. ケネディクス/アクセルラボ、IoT戸建て需要分析

    ケネディクス,アクセルラボ

  3. 信託活用の不動産小口化商品 みずほ銀・東京建物Gが開発

    みずほ信託銀行,東京建物不動産販売,東京建物不動産投資顧問

  4. CHINTAI、新社長に奥田倫也氏

    CHINTAI(チンタイ),野村証券

  5. 日本ハウスホールディングス、新社長に成田和幸氏

    日本ハウス・ホテル&リゾート,日本ハウス・ホテル&リゾート倶楽部,日本ハウスホールディングス

電子版のコンテンツ

  • 紙面ビューアーはこちら

    紙面ビューアー

  • 管理戸数/仲介件数/人気設備/建築 賃貸市場ランキング

    賃貸市場ランキング

  • 全国管理会社データブック

    全国管理会社データブック

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ