省エネ賃貸、集客でも手応え

【連載】リクルートSUUMO不動産トレンド最前線

データ|2022年07月07日

  • twitter

 今回から数回は、私が2月に建てた省エネ賃貸住宅について紹介したい。カーボンニュートラルへの流れで賃貸も省エネ性能の向上が求められる。

 若いうちに快適な住宅に住めば、持ち家を購入する際にも性能重視になり住宅全体の底上げにつながる。他方、コストを家賃に乗せても良いは当社アンケートで2割で、そこが課題であった。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『エコ住宅改修で1戸30万円補助』

検索

アクセスランキング

  1. 賃貸大手5社で建設事業増収

    大和ハウス工業,大東建託,積水ハウス,レオパレス21,旭化成ホームズ,スターツコーポレーション

  2. 国土交通省、賃管法の順守 59社に指導

    国土交通省

  3. 【速報】賃料未納問題発生の管理業者BLAZE、業務停止へ

  4. 大東建託、水害特化型賃貸 1棟目着工

    大東建託

  5. 第一生命保険、生活の質高めるまちづくり【クローズアップ】

    第一生命保険,丸紅都市開発,相互住宅,NTT都市開発,野村不動産

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ