フリー、クラウド型会計ソフトで増収予想

【連載】千葉明の株式教室 No.300

投資|2020年05月18日

 いささか大げさかもしれないが、後々「2019年12月17日は時代をけん引する企業が、新規公開したメモリアルデー」と語られるのではないか。私は、そう実感している。

 2019年12月17日東証マザーズ市場にフリー(4478、6月期)、そしてウィルズ(4482、12月期)が上場した。

普及率の低い国内マーケットに十分な拡充余地

中小企業向け会計・税務支援

 昨今「将来の成長企業」を判断する基準として「ユニコーン企業」と称される物差しが重宝されている。「創業10年以内」で「企業価値評価額10億ドル以上」の「未上場ベンチャー企業」という条件を満たす企業を指す。フリーもそんなユニコーン企業としてカウントされていた(日経新聞は19年9月末時点で、推計企業価値4位にランキングしている)1社である。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『シノケングループ、ファンド/REIT事業で回復目指す』

検索

アクセスランキング

  1. 電子契約解禁から3年

    アンビションDXホールディングス,福徳不動産,小菅不動産

  2. コスモスイニシア、入居者層異なる2棟を新築

    コスモスイニシア

  3. イニシオ・ライフサービス、IoT機器を新築に導入

    イニシオ・ライフサービス

  4. 全日本不動産協会、会員企業の業務効率化を支援

    全日本不動産協会

  5. ファクティブ、遊休地をレンタル農園に

    ファクティブ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ