個人根保証【賃貸不動産経営管理士試験対策】

【連載】2023年試験対策 賃貸不動産経営管理士

管理・仲介業|2023年07月13日

  • twitter

Q.建物賃貸借が法定更新すると保証契約は?

A.更新後もそのまま保証する可能性あり

連帯保証の契約書 極度額記載は必須

 一定の範囲に属する不特定の債務を主たる債務とする保証契約(根保証契約)であって保証人が法人でない保証契約を個人根保証契約といいます。

 不動産賃貸借における保証人が典型例です。

 その根保証人は、極度額を限度として履行をする責任を負います。ただし、書面などで極度額を定めなければ無効となります。

 口頭で極度額を確約しても法的な効力は持ちません。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『管理受託の重要事項説明書【賃貸不動産経営管理士試験対策】』

検索

アクセスランキング

  1. 2025年賃貸仲介件数ランキング400社(1位~10位)

    2025年賃貸仲介件数ランキング

  2. いえらぶGROUP 岩名 泰介 社長 システム利用 2万5000社突破

    【企業研究vol.274】いえらぶGROUP(グループ)

  3. 2025年賃貸仲介件数ランキング 地方版トップ10

    ライフデザインクリエイターズ,小金井不動産グループ

  4. パナソニック ホームズ不動産、管理6万8000戸 5年で1万戸増【新春インタビュー】

    パナソニック ホームズ不動産

  5. リライフ、設立10年 賃貸仲介 年6000件超【新春インタビュー】

    リライフ

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ