TRIAD、クラファンで36億円調達

TRIAD(トライアド)

投資|2022年05月21日

取得予定の不動産外観

 不動産を中心に投資や保有を行うTRIAD(トライアド:東京都港区)は、東京都渋谷区内の不動産の取得にあたって、不動産クラウドファンディング(以下、クラファン)を活用し、投資家から36億円の資金調達を行った。運用開始前の案内組成時に自己信託の仕組みを使う。

土地の再利用を促進

 取得予定の不動産は、病院跡地の土地の所有権と、一体開発された借地権付き区分マンションの底地権。

 同社は権利関係を調整したのち、デベロッパーに売却する計画だ。配当・償還は2023年7月5日を予定している。

 資金調達にあたっては、LAETOLI(ラエトリ:東京都港区)が運営するクラファンサイト「COZUCHI(コヅチ)」を通じて出資を募った。投資家への予定分配利回りは10%。

 今回のプロジェクトでは自己信託を活用する。自己信託とは、委託者と受託者が同一である信託。自己信託により、取得予定の不動産は、不動産登記簿上で信託登記され、信託財産となる。

 信託財産はTRIADの固有財産とは分けての管理・保管となるため、万が一、TRIADが倒産した場合でも倒産手続きに組み込まれない。

 同社統括チームの髙橋美樹氏は「老朽化に伴う建て替え問題をはじめ、密集地の防災問題や再開発による都市の空洞化など、さまざまな問題に取り組み、課題を発見し、新しい解決策を提示していきたい」と話す。

(2022年5月23日2面に掲載)

おすすめ記事▶『香陵住販初の小口化商品、1分で完売』

検索

アクセスランキング

  1. 明豊エンタープライズ、初の海外拠点 台湾法人を開設

    明豊エンタープライズ,東京明豐開發股份

  2. 三好不動産、エンタメ業界志望者向け物件

    三好不動産,ワタナベエンターテインメント

  3. 岡庭建設 省エネ賃貸、入居率98%を維持

    岡庭建設

  4. NKコンサルティング、サウナ付き賃貸物件 開発

    NKコンサルティング

  5. レキオス、居住支援を軸に年商45億円

    レキオス

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ