Colors Japan、現場調査向け3Dスキャン

Colors Japan(カラーズジャパン)

商品|2023年11月29日

同アプリでスキャンすると壁や床の長さも計測できる

 リフォーム会社、工務店、不動産会社が約7700社加盟する「全国優良リフォーム会員」の運営を行うColors Japan(カラーズジャパン:東京都中央区)は、現場調査の際に使うことができる「現場改善3DScan(スリーディースキャン)」の販売を10月1日に開始した。

月額3278円から利用可能

 同商品は「iPhone(アイフォーン)」と「iPad(アイパッド)」のLiDAR(ライダー)センサーを使って現地調査や管理を行うiOSアプリだ。部屋などをスキャンした後、iPhoneやiPadで3D(3次元)モデルを表示する。

 同アプリをインストールしたiPhoneやiPadを使って撮影するだけで、3D処理が自動的にできる。撮影後は現場から離れた後でも壁・床などの長さや面積の計測が可能。撮影した画像の回転や縮小・拡大にも対応する。さらに現場担当から設計担当へデータを送信することで、現場確認も円滑になる。現場での作業時間が短縮できる上に、現場作業が不十分だったときに再度現地に出向く手間も省く。

 利用料は1アカウントで月額3278円(税込み)。全国優良リフォーム会員のネットワークのスケールメリットを生かすことができるため、業界最安値(7月30日時点)を実現している。

 「これまでリフォーム現場で使う3Dスキャナーは、200万~300万円ほどかかる商品が多かった。だが、iPhone12以降、カメラの性能が向上したことから、今回当社で3Dスキャンアプリを開発し販売を始めた」と同社の藤田精社長は話す。

 初年度は1万アカウントの販売を目標としている。

(2023年11月27日9面に掲載)

おすすめ記事▶『ジェクト、3D図面で説明、受注獲得』

検索

アクセスランキング

  1. シェアハウス市場活況

    オークハウス, 共立メンテナンス, シェア180, ボーダレスハウス

  2. 旭化成ホームズ、賃貸住宅のエリア拡大へ

    旭化成ホームズ

  3. いえらぶGROUP、生成AI活用セミナー開催

    いえらぶGROUP(グループ)

  4. アイムユアーズ、家主の賃貸経営をサポート

    アイムユアーズ

  5. プレジオグループ、28年度に売上高800億円目指す

    プレジオグループ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ