RealtyBank、仮想ホームステージング展開

RealtyBank(リアルティバンク)

インタビュー|2024年08月28日

RealtyBank 北海道札幌市 川上 将司 社長(33)

 RealtyBank(リアルティバンク:北海道札幌市)は、2022年よりバーチャル(仮想)ホームステージングサービスを提供している。サービス利用者は2年で1000社を超えており、賃貸業界をはじめとし、売買や建築・リフォーム業界まで多岐に渡っている。同社の川上将司社長にサービスの特徴、開発に至った海外勤務での経験や、今後の展望ついて聞いた。

「サイトで選ばれる」物件演出

登録1150社に伸長 海外の企業も活用

 賃貸仲介や売買仲介向けのバーチャルホームステージングサービス「Digital Staging(デジタルステージング)」を展開するのが、RealtyBankだ。

 バーチャルホームステージングとは、物件内部写真に対して家具や装飾を加えて雰囲気を演出し、生活イメージを視覚化する技術・サービスのこと。一番の導入メリットは、消費者がウェブ上で物件比較をする場合に、クオリティーの高い画像で差別化を図り、物件の優位性を持たせやすい点だ。

 昨今のユーザーは、入居したい物件の絞り込みをウェブ上でほぼ終えてしまうことがほとんど。そこで、ウェブサイトに掲載する物件の画像の質を高め、「選ばれる物件」に仕上げることが重要となる。このサービスでは、住む人に対して具体的な生活イメージを想起させることができ、物件の魅力を伝えやすくなるため、長期空室物件対策などについても有効だという。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『クラッソーネ、解体工事業界のDX化推進』

検索

アクセスランキング

  1. 電子契約解禁から3年

    アンビションDXホールディングス,福徳不動産,小菅不動産

  2. コスモスイニシア、入居者層異なる2棟を新築

    コスモスイニシア

  3. イニシオ・ライフサービス、IoT機器を新築に導入

    イニシオ・ライフサービス

  4. 全日本不動産協会、会員企業の業務効率化を支援

    全日本不動産協会

  5. ファクティブ、遊休地をレンタル農園に

    ファクティブ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ