空室対策、安易な家賃下げ悪手

【連載】現場レポート 賃貸業界のキャリア形成 VOL.127

統計データ|2022年12月20日

  • twitter

 日本銀行による異次元の金融緩和という国策ではなく、ウクライナ危機という国際環境の変化によるインフレへの移行。諸物価高騰の昨今、賃料アップはいかにすれば実現できるのか

■築古家賃下げは従来の常識

 これまでの賃貸リーシングでは「築年が下がれば家賃が当たり前に下がってしまう」というマーケット環境であった。「人口は減少」「物件は増加」という需要と供給のギャップである。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『経営者主導がDX成功のカギ』

検索

アクセスランキング

  1. 提供戸数、1年で11.1%増【人気設備 インターネット最前線】

    MM総研,つなぐネットコミュニケーションズ,ファミリーネット・ジャパン,ファイバーゲート

  2. 2024年管理戸数ランキング1位~50位

    2024年管理戸数ランキング

  3. MFS、テックで借入手続き円滑化【上場インタビュー】

    MFS

  4. サッポロ、不動産事業見直し

    サッポロホールディングス,サッポロ 不動産開発

  5. LIXIL、浮かせたトイレをモデルチェンジ

    LIXIL

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ