Keiden、スマホ制御のキーボックス

Keiden(ケイデン)

商品・サービス|2023年03月15日

  • twitter

ブルートゥース通信を活用し専用アプリで解錠する

 電子錠の製造・販売を行うKeiden(ケイデン:東京都文京区)は、スマートフォンとの通信機能を持つキーボックス「カギ番人Smart(スマート)」を5月に発売する。

防水・防じんで屋外設置も可

 賃貸住宅やオフィスビル、倉庫などの鍵管理に利用されてきた同社の暗証番号式キーボックス「カギ番人」に、近距離無線「ブルートゥース」による通信機能を持たせた。専用アプリのカメラ機能で製品番号のQRコードを読み込むと登録が完了。同製品の電源を入れて、スマホアプリにブルートゥース接続用の暗証番号であるパスキーを入力するとペアリングが行われ、スマホ画面上で解錠操作を行うことができる。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『【動画】ジェイエーアメニティーハウスに聞く 鍵管理、どうしてる?』

検索

アクセスランキング

  1. サブリース賃料未納問題浮上

    BLAZE(ブレイズ),ReVie(レヴィー),エレマックス,弁護士法人山村法律事務所

  2. 【速報】賃料未納問題発生の管理業者BLAZE、業務停止へ

  3. ジモティー経由客でトラブル

    メイクホーム,

  4. 逆ザヤの賃料保証契約 販売会社との共同不法行為立証可能か【BLAZE家賃未納問題に迫る】

    CAPITAL(キャピタル),ReVie(レヴィー),BLAZE(ブレイズ),さくら共同法律事務所

  5. 賃貸住宅管理業法で初の監督処分 サブリース事業者が業務停止へ

    big ones,国土交通省

電子版のコンテンツ

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ