ネクサスエージェント、小口化商品、2年で約50件

ネクサスエージェント

企業|2023年03月13日

  • twitter

同社が運用した物件の一例

 収益不動産の買い取り再販事業を主力事業とするネクサスエージェント(東京都港区)は、不動産特定共同事業法(以下、不特法)に基づく不動産小口化商品「みんなの年金」の募集件数が事業開始から2年で47件になった。3年目となる23年度は商品開発を強化し、小口化事業に注力していく。

ファミリー物件などで高収益

 みんなの年金は、不特法の匿名組合型の小口化商品で、一口10万円から出資が可能。運用期間は1年程度、予定分配利回りは8%が目安となっている。予定額に達しても応募を受け付け、募集期間終了後に当選者を決める抽選型がほとんどで、平均330%と募集額の3倍以上の応募が集まっている。これまでの最高倍率は8倍に上る。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『エム・ジェイホーム、小口化ファンド第1号組成』

検索

アクセスランキング

  1. 賃貸大手、6社中4社増収増益

    大和ハウス工業,積水ハウス,大東建託,旭化成ホームズ,レオパレス21,スターツコーポレーション

  2. ケネディクス/アクセルラボ、IoT戸建て需要分析

    ケネディクス,アクセルラボ

  3. 信託活用の不動産小口化商品 みずほ銀・東京建物Gが開発

    みずほ信託銀行,東京建物不動産販売,東京建物不動産投資顧問

  4. 日本ハウスホールディングス、新社長に成田和幸氏

    日本ハウス・ホテル&リゾート,日本ハウス・ホテル&リゾート倶楽部,日本ハウスホールディングス

  5. 積水化学工業/リノベる、ZEH水準リノベを提供

    積水化学工業,リノベる

電子版のコンテンツ

  • 紙面ビューアーはこちら

    紙面ビューアー

  • 管理戸数/仲介件数/人気設備/建築 賃貸市場ランキング

    賃貸市場ランキング

  • 全国管理会社データブック

    全国管理会社データブック

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ