初めてのコロナ禍の繁忙期

【連載】現場レポート 賃貸業界のキャリア形成 VOL.102

その他|2020年11月23日

 来月は12月。「なんとなく客足が遠のいている」という声を聞く。前年比イーブンの目標に届かないという仲介。ちょっとずつ管理が減っているという管理会社。本当の戦いが始まっている。

勝負の繁忙期となる

 予言させていただく。おそらく、次の繁忙期では、「業績がいい会社」と「悪い会社」の二極化が進む。

 平均で見れば、もしかすると〝いってこい〟かもしれないが、仲介も管理も「伸びる会社」と「沈む会社」に明暗がくっきり分かれるだろう。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『〝逆張りの発想〟で経営戦略』

検索

アクセスランキング

  1. シェアハウス市場活況

    オークハウス, 共立メンテナンス, シェア180, ボーダレスハウス

  2. 旭化成ホームズ、賃貸住宅のエリア拡大へ

    旭化成ホームズ

  3. いえらぶGROUP、生成AI活用セミナー開催

    いえらぶGROUP(グループ)

  4. アイムユアーズ、家主の賃貸経営をサポート

    アイムユアーズ

  5. プレジオグループ、28年度に売上高800億円目指す

    プレジオグループ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ