【クローズアップ】不動産投資ローンの金利上昇は収益性向上で対抗

ファーストロジック,MFS(エムエフエス),健美家

投資|2022年03月09日

 2月にメガバンク3社が10年固定の住宅ローンの金利を引き上げたことで、不動産投資ローンの金利上昇を心配する声が一部のオーナーから上がっている。賃貸住宅への融資の金利上昇の可能性やオーナーが取れる対策を探った。

個別性高い不動産投資ローン

変動型10年は安定 契約内容を再確認

 投資用不動産情報サイト「楽待」を運営するファーストロジック(東京都中央区)は、今回の大手行の金利引き上げによる投資用ローンへの影響をテーマにした同サイト内のコラムに、2月の月間平均1.4倍の「いいね」があったほか、投資家からのコメントが寄せられている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『4月から成人年齢引き下げで不動産業界にはどんな影響?』

検索

アクセスランキング

  1. アート不動産、本社を移転 3倍超に増床

    アート不動産

  2. クラスコ、賃貸管理FC 加盟200店突破

    クラスコ

  3. ハートフルマンション、累積施工数 6000戸に伸長

    ハートフルマンション

  4. 遠州鉄道、管理主体へ方針を転換

    遠州鉄道

  5. いなかみ、空き家マッチングで移住支援

    いなかみ,On-Co(オンコ)

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ