自然災害の多発などで保険料増加

【連載】アメリカ不動産事情 第94回 賃貸物件事故での保険適用

投資|2022年05月03日

 2022年の年明け以降、米国内では1982年以来の高いペースでインフレが加速している。賃貸物件の管理費用では家主負担の水道代を含む光熱費に加え、固定資産税と保険料の動向に留意する。とりわけ地震や豪雨など自然災害の多発からオーナー保険料金の上昇が予想される。

家主負担で10%値上げ避けられず

保険料金の引き上げ

 昨年発生したウッドショックにみられる建材不足による建築コストの上昇が、21年以上に懸念されている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『住宅価格上昇、LAで13%アップ』

検索

アクセスランキング

  1. 旭化成ホームズ、賃貸住宅のエリア拡大へ

    旭化成ホームズ

  2. シェアハウス市場活況

    オークハウス, 共立メンテナンス, シェア180, ボーダレスハウス

  3. いえらぶGROUP、生成AI活用セミナー開催

    いえらぶGROUP(グループ)

  4. 永大産業、マンション直貼り用フローリング

    永大産業

  5. アイムユアーズ、家主の賃貸経営をサポート

    アイムユアーズ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ