ビースタイルギグワークス、清掃を近隣ワーカーに委託

ビースタイルギグワークス

商品|2023年01月07日

ワーカーによる清掃作業の様子

 近隣のワーカーに軽作業を委託できるマッチングプラットフォーム「ご近所ワーク」を手がけるビースタイルギグワークス(東京都新宿区)によると、ご近所ワークを利用する業務の発注者が2020年6月から22年11月の約2年半で7.6倍へと大幅に増加した。22年11月14日時点で、業務を発注する不動産会社・オーナーは合計で750ユーザー、登録ワーカーは主婦を中心に20万人に上る。

発注者、2年半で7.6倍に

 ご近所ワークは、18年7月にサービスを開始。管理会社が委託したい業務をシステム上で発注し、ワーカーを募る。発注業務がパッケージ化されているのが特徴で、「物件の共用部清掃」には、エントランスや廊下の掃き掃除、ごみ回収、通常の清掃で取り切れない汚れ・シミ・破損箇所の報告が含まれている。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『入居者4割が管理に不満』

検索

アクセスランキング

  1. アート不動産、本社を移転 3倍超に増床

    アート不動産

  2. クラスコ、賃貸管理FC 加盟200店突破

    クラスコ

  3. ハートフルマンション、累積施工数 6000戸に伸長

    ハートフルマンション

  4. 遠州鉄道、管理主体へ方針を転換

    遠州鉄道

  5. 経済産業省資源エネルギー庁、給湯省エネ事業 オンライン説明会

    経済産業省資源エネルギー庁

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ