日本不動産クラウドファンディング協会、設立総会を開催

日本不動産クラウドファンディング協会,LAETOLI(ラエトリ),シーラテクノロジーズ,アセットリード,グローベルス

投資|2023年12月25日

共同代表としてLAETOLIの武藤社長(左)、シーラテクノロジーの杉本会長が登壇した

 日本不動産クラウドファンディング協会(東京都渋谷区)は11月29日、設立総会を開催した。当日は、同協会の活動を支援する関係省庁から6人が参加した。

自主規制ルールの策定検討

 同協会は、不動産クラウドファンディング(以下、クラファン)事業を展開するLAETOLI(ラエトリ:東京都港区)の武藤弥社長と、シーラテクノロジーズ(東京都渋谷区)の杉本宏之会長が共同代表を務める。また、クラファン事業者のアセットリード(東京都新宿区)やグローベルス(東京都品川区)など、9社が幹事会社として参画する。

 武藤社長は、総会の代表あいさつの中で「クラファンは個人投資家から資金を集めて運用する、責任の重い事業だ。自浄作用を持つ組織が必要と考え、設立に至った」と、協会設立の趣旨を説明。クラファン事業者間による自主規制ルールの策定などを行う方針を示した。

 総会には、国土交通省など関係省庁の担当者6人が登壇し、設立に対する祝いの言葉を述べた。

 また、基調講演は一橋大学大学院の清水千弘教授が行った。

(2023年12月25日2面に掲載)

おすすめ記事▶『LAETOLI、小口化好調 72億円を即日調達』

検索

アクセスランキング

  1. アート不動産、本社を移転 3倍超に増床

    アート不動産

  2. クラスコ、賃貸管理FC 加盟200店突破

    クラスコ

  3. ハートフルマンション、累積施工数 6000戸に伸長

    ハートフルマンション

  4. 遠州鉄道、管理主体へ方針を転換

    遠州鉄道

  5. 経済産業省資源エネルギー庁、給湯省エネ事業 オンライン説明会

    経済産業省資源エネルギー庁

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ