スルガ、投資物件融資が泥沼化

スルガ銀行

事件|2024年02月09日

 スルガ銀行(静岡県沼津市)の中古アパート・マンションへの不正融資問題を巡る交渉が長期化している。調停の申し立てから丸2年がたつが、解決への糸口は見えない。銀行側の責任の立証について、個別判断とするのか、体制に問題があったとするかで争点が分かれている。

個別か組織か 論点かみあわず

債務残高1000億円超

 スルガ銀行の中古アパート・マンションに対する不正融資の問題で、スルガ銀行と被害弁護団との交渉は膠着(こうちゃく)状態が続く。

 不正融資をあくまで個別の案件として取り扱うか、組織的な問題として銀行側に責任を認めさせるかで両者の意見がぶつかっている。

 スルガ銀行によると、同社が実行した投資用不動産向け融資全3万7907件のうち、約2割に当たる約7500物件で、審査書類の改ざんや偽造が発覚している。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『不動産会社が買い取り再販専門のFCを立ち上げ』

検索

アクセスランキング

  1. 明生興産、入居から10年後 賃借人に贈与

    明生興産

  2. スペースマーケット、レンタルスペース3社を買収

    スペースマーケット

  3. クラス、社宅向けに家具貸し出し

    クラス

  4. タスキHD、グループシナジーで開発加速

    タスキホールディングス

  5. 吉住ホーム 吉田 昌平 社長 地元密着40年 管理戸数6700戸超

    吉住ホーム

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ