31位以降も、三井不動産グループの三井ホームエステート(東京都江東区)、ミサワホームグループのミサワホーム不動産(東京都新宿区)など建築会社系列が並ぶ。ほか、中国・四国エリアの地場大手もランクインした。
―31位~40位―
31位 三井ホームエステート 前回34位 東京都江東区
三井不動産グループにおいて、賃貸管理、不動産販売・流通、賃貸住宅のリフォーム事業を担う。17位の三井不動産レジデンシャルリースは都心を中心とした三井不動産グループブランドの高級賃貸マンションをメインに扱うが、三井ホームエステートは三井ホーム(東京都江東区)が建築する物件などを扱う。
管理戸数は前回から約1000戸伸び、3万8841戸となった。総管理戸数のうちマスターリースは約45%を占める。
管理戸数 | 3万8841戸 (前回3万7804戸) |
マスターリース戸数 | 1万7723戸 |
PM戸数 | 2945戸 |
拠点数 | (仲介機能のみ) ー (管理機能のみ) ー (両機能) 10カ所 |
32位 TAKUTO 前回36位 大阪府大阪市
大阪府を地盤に、東京都、名古屋市なども商圏とする独立系管理会社。賃貸仲介で店舗を拡大したが、08年のリーマン・ショックを契機に軸足を管理事業へシフトした。ファンド物件のPMを強みに管理戸数を伸ばす。
管理戸数は3万8219戸と前回から約3700戸伸び、3万8219戸に達した。総管理戸数のうち、約56%をPM物件が占める。
管理戸数 | 3万8219戸 (前回3万4500戸) |
マスターリース戸数 | 1万1377戸 |
PM戸数 | 2万1658戸 |
拠点数 | (仲介機能のみ) 0カ所 (管理機能のみ) 4カ所 (両機能) 0カ所 |
33位 ミサワホーム不動産 前回35位 東京都新宿区
ミサワホームグループ(東京都新宿区)の一員として、グループ内の開発物件を中心に賃貸管理を行う。総管理戸数のうち、マスターリースが約75%を占める。
管理戸数は前回から約770戸伸び、3万7812戸となった。
管理戸数 | 3万7812戸 (前回3万7043戸) |
マスターリース戸数 | 2万8697戸 |
PM戸数 | ー |
拠点数 | (仲介機能のみ) 5カ所 (管理機能のみ) ー (両機能) 1カ所 |