【建築ランキング2025・関東エリア】富裕層の大型物件ニーズ上昇

2025年年間完工数ランキング

ランキング|2025年06月23日

人材確保・育成へ

 1都3県を商圏とするケイアイスター不動産(埼玉県本庄市)は、2024年度に124棟434戸を完工し、前回と比べて55棟124戸と伸長。関東エリアで12位となった。

 賃貸住宅についても戸建て同様に、土地の仕入れから設計・建築、販売、管理、アフターフォローまで一貫して行っている。販売する商品は、木造の2・3階建てアパートや戸建てだ。仕入れた土地を最大限に生かす設計が特徴だという。アパートについては、一般的なワンルームや1Kなどの単身者向けよりも1LDKの広い間取りを提供する。単身者だけでなく2人入居などにも対応することで入居率アップにつなげている。

1LDK仕様の3階建てアパート

1LDK仕様の3階建てアパート

 完工増の理由は施工人材の確保・育成が大きいと話す。同社は、土地の仕入れから工事までを内製化。担当する人員を確保している。そのため、協力事業者が見つからず、建築が進まない、あるいは工期が遅れるといったことが起こりにくい。24年度はアパート事業部の現場監督の育成に力を入れてきた。25年度は完工数を伸ばすために、育成だけでなく、福岡エリアへの拡大も視野に入れる。

 建材費は上昇しているものの、価格への影響を最小限に抑えるため、一つ一つの工程を見直し、ジョイントロスなどの工期削減に努めた。今後の方針としてアパート事業部の戸塚徹部長は、「広告費は極力かけず、地道な販売活動が新規オーナーやリピーターの購入につながっているという」とコメントした。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

関連記事▶【建築ランキング2025[ランキング一覧][ハウスメーカー][北海道、東北エリア][関東エリア][北陸、甲信越エリア][東海エリア][近畿エリア][中国、四国エリア][九州、沖縄エリア]
検索

アクセスランキング

  1. 電子契約解禁から3年

    アンビションDXホールディングス,福徳不動産,小菅不動産

  2. コスモスイニシア、入居者層異なる2棟を新築

    コスモスイニシア

  3. イニシオ・ライフサービス、IoT機器を新築に導入

    イニシオ・ライフサービス

  4. 全日本不動産協会、会員企業の業務効率化を支援

    全日本不動産協会

  5. ファクティブ、遊休地をレンタル農園に

    ファクティブ

電子版のコンテンツ

全国賃貸住宅住新聞からのお知らせ

お知らせ一覧

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ