家主のための大規模修繕大解剖

朝日リビング

リフォーム・リノベ|2022年02月24日

  • twitter

 賃貸住宅の大規模修繕の目安と定期的なメンテナンスの重要性を朝日リビング竹原徹常務に聞いた。

10年越えたら一度診断が目安

―賃貸住宅の大規模修繕はどういうタイミングで実施すべきですか。

 修繕時期、周期に関しては国土交通省が定めているガイドラインが参考になる。修繕の時期だと感じたら、建物の状況を知る意味でも準備をする。建物の劣化状況はそれぞれ違うので、現在の劣化状況を把握することが必要だ。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

おすすめ記事▶『大規模修繕のポイント特集』

検索

アクセスランキング

  1. 逆ざや説明せず販売、不法行為

    ピーエムジー,Lifestar(ライフスター),おうちの管理,東京みらい法律事務所

  2. インボイス、準備中が5割

  3. 2023年管理戸数ランキング1位~50位

    2023年管理戸数ランキング

  4. ビューン、電子雑誌読み放題、伸び堅調

    ビューン,GoldKey Co.,Ltdゴールドキーカンパニーリミテッド),ガーネット,大阪ガス

  5. 山一地所、売上84億円で過去最高の業績【地域管理会社の経営戦略】

    山一地所,山一ハウス,セーフティーサポート,やまいちパーク,リテックス

電子版のコンテンツ

  • 紙面ビューアーはこちら

    紙面ビューアー

  • 管理戸数/仲介件数/人気設備/建築 賃貸市場ランキング

    賃貸市場ランキング

  • 全国管理会社データブック

    全国管理会社データブック

サービス

発行物&メディア

  • 賃貸不動産業界の専門紙&ニュースポータル

  • 不動産所有者の経営に役立つ月刊専門誌

  • 家主と賃貸不動産業界のためのセミナー&展示会

  • 賃貸経営に役立つ商材紹介とライブインタビュー

  • 賃貸管理会社が家主に配る、コミュニケーション月刊紙

  • 賃貸不動産市場を数字で読み解く、データ&解説集

  • RSS
  • twitter

ページトッップ